社員インタビュー

思い切って
好きなことを
仕事にして、
本当に良かった。

組立チーム

遠藤 基

2019年入社

FATOMSに応募したきっかけは?

もともと製造の仕事をしたかったんです。どこか良いところはないかなと思っていた時に、設計チームに親戚がいるんですけど、その人からお誘いが来たので応募をしました。僕は組み立てが好きで、そういう仕事に就きたいなって思っていたんです。自分の車も結構イジってるんですよ。自分でできるところは自分で全部やっちゃいます。普通の高校に通ってましたけど、組立が好きなんて珍しいですかね。まぁ、ライフワークって感じですよ(笑)

応募する前に不安だったことは?

自分にはできるのかな、って不安でした。ガンプラを作るのも好きですけど、実際にここでやっているのは全然違いますからね。ガンプラのすごい細かいやつよりも細かいですし、しかも動くんですから(笑) はじめは大変でしたけど、どんどん楽しくなっていくんですよ。僕だけじゃなくて、みんな面白いって感じていると思います。入ってから一番最初に穴開け作業を教えてもらうんですけど、まっすぐ正確に穴を開けるには技術がいるんです。全ての作業に技術が必要なんですよね。でも、先輩がすごく優しく教えてくれるから、ぜんぜん苦じゃありませんでした。人が良いと仕事も楽しくなりますよね。

この仕事の面白いところ、難しいところはなんですか?

自分が一から組み立てたものがおもちゃのように動く、というのは面白いですね。オーダーメイドだから毎回違う機械を作るんですけど、毎回毎回、達成感を感じられるんですよ。仕事で見てる図面は「組立の説明書」ではないので、組立の仕方は自分で考えなければいけません。ロボットの調整ってシビアで、図面通りに組んでも微調整が必要になることはありますし、その調整のために部品を加工することもあります。図面が全てじゃないんですよ。お客さまの求めるレベルが高いところにあるので、それに向かって自分は進んでいます。でも、それって面白いんですよ。やりがいがすごくありますから。

プライベートは充実していますか?

最近はコロナがあるんで遠出はできないですけど、伊豆にドライブしに行ったりはしますよ。落ち着いたら横浜の赤レンガ倉庫にも行きたいですね。富士スピードウェイのサーキットも見に行きますよ。スーパーGT!カッコいいですよね。音もすごいし速いし、男の心をくすぐられるっていうか、わくわくしますからね。見るならカーブのところが最高ですよ。直線からのフルブレーキ!ブレーキパットが真っ赤になって、タイヤの匂いがすごいし、フルブレーキからの加速もやばい。やっぱり速い車は最高です。興奮止まらないですもん。

86はイイゾォー!

FA TOMSの魅力ってなんですか?

先輩が色んなことを聞いてきてくれるんですよ。だから打ち解けるのも早かったですね。人間関係がクリアできたら悩むことはないですからね。仕事も優しく教えてくれます。先輩も未経験から始めた人が多いので、僕らの気持ちがわかるんだと思います。組み立ては楽しいし、達成感はあるし、人間関係は良いし、それに、この仕事って普通の製造じゃなくて珍しいですから。僕はFA TOMSという会社がすごい好きなんですよ。正直、あまり深く考えずに応募して入社しましたけど、本当に運が良かったって感じです(笑)